ゴールデンウィークに入ったような、真ん中まできたような微妙な時期ですが、またパジェロイオを少しイジってみました。
フォグなしのフロント周り。
注:クルマ好きの間では「顔」とも言います。
純正品なのでボルトオンという簡単作業で装着しまして。
それにオマケでついてきたフォグカバーを付けないことにして、ヤフオクに格安で出品してたんですが、そんなに興味を持ってもらえなかったので出品を取り消して、飽きるまで装着してみようと思い立って、こんな感じにしてみました。
あってもいいけど、なくても問題ないような存在です。
見た目に対しての、好みの問題かな。
ちなみに、中古品(ネットオークション等)でもあまり出品はされてないようです。
それで、この手のH72Wパジェロイオは、フォグが装着されていないタイプは、インパネもエンジンルームにもフォグの配線がきていないので、ゼロから工事しないとなりません。
オーナーさんらしき方々からのアクセスもあるので、参考までにUPしておきます。
ヤフオクなどで2,000円台で売られている汎用リレーキットで配線できますが、車内からエンジンルームへの配線は延長が必要なので、配線の直径が1.2mmぐらいの配線をカー用品店で買い足しましょう。