パソコンのモニターを買いに行く途中、熊本市南区城南町にある有名なタマゴ屋さんへ
お目当ては「ひなたまシュー」ですが、行くんならついでに
タマゴとかカラ揚げとかも買ってくるようにと知り合いに頼まれたので、(いわゆるパシリですね)
知り合いの分と我が家の分を購入。
シュークリームは110円と160円のがありますが、ひなたまシューは110円。
タマゴは一個20円とか30円とか、20個で500円ぐらいとかいろいろあります。
味を伝えるのが難しいんですが、とにかく美味いです。クリームが絶品です^^
ケンミンショーに出る日も近いのでは。
他にもいろいろありますので、興味のある方は直接行かれることをおススメします。
次回はプリンも買ってみよう。
我が家用のタマゴは一個20円のを買ってみました。シュークリームの下(中身は見えませんね)
赤ネット入りのはご近所さんへのおみやげに買ったものです。
そして、ひなたまシューその他を保冷剤とともにクーラーボックスにぶち込み、向かった先はパソコン工房熊本店さん。
現在の21.5型の映りがあまり良くないのと大きすぎるのとで、ネットでいろいろ物色してましたが、実物を見てみないとわからないのでわざわざ行ってきました。
で、DELLのキレイな(新品同様)19型ワイドモニターが7,130円で売ってあったので即決して、古いモニターは引き取ってもらいました。
スピーカーはベストさんで1,000円^^
本体は調子が悪かったので、4年ほど眠らせていたんですが、このホームページを作っていただいた八代のYouPCさんっていうパソコン屋さんに直してもらいました。
お陰様で快調に動いております。
2台並べると何かと便利なんです^^
8.1(東芝)とXP(自作)を使ってます。 あと居間ではDELLのノート。