近いうち、愛車CB1300SFの車検を自分で通そうといろいろと前準備をしているところでありますが、自分で陸自に持ち込んで車検を受けることを一般的に「ユーザー車検」と言います。
長方形のモノが純正品です。
車検の基準では10㎠以上と定められておりますので、2cm×5cmが最低ラインでしょうか。
逆台形の形をしている社外品を付けておりますが、台形の面積の求め方って忘れもしない「(上底+下底)×高さ÷2」ですよね。(数学と理科嫌い)
甘めに計測すると、(3+4)×3÷2=10.5㎠ だったので、このまま行こうかと思いましたが、ミリ単位まで正確に計測してみるとチビッとだけ10㎠に足りなかったので、最初からセーフなもので行ったほうが二度手間にならないので純正品に交換して行きます(^^;)
あとは週末に新品バッテリーに交換しますが、その理由と金額はそのときに(^.^)/~~~