ナフコを徘徊していてちょうど良さげなモノを発見。

単管キャップ。

工事現場のバリケードとかの鉄パイプの端っことかにはめ込む部材のようです。

1個50円と安くて助かります。

これに14mmのロープが通るように穴を開けて

 

 


マリン用品店の通販で購入したロープを通して穴の左右に結び目を造ります。適当です(^^;)

これで動かなくなります。

 

 

 

 

 


オレンジ色のブツは「スチロバール」といって、船と船とが当たってもキズが入らないようにする緩衝材です。

とりあえず直径35cmほどのものを4個。

ブツとブツの間隔は3mにしてみました。

船が8mほどなので。

 

 

 

 

画像はネットで拾ってお借りしました。

こんな感じで船の周囲に浮かべて使用します。

船からぶら下げてもいいんですけどね。

 

 

 

 

 


これもお借りした画像です。

片側2個もあれば良さそうです。

 

 

 

あとは船がくるのを待つばかり(^^)