昨年11月、エンジン不調で港に引き返しまして、
相当古いエンジンなので載せ換えようと段取りしておりました。
で、12月25日にスズキマリーナさんへ回航しました。
スズキさんの桟橋です。
これまでのは、V6‐2600cc、2サイクル、175馬力。
およそ20~30年前のモノです。
昨日、古い船外機を取り外したらしいです。
重量が200kgほどあります。
たいへんな作業、ありがとうございますm(__)m
昨年7月にプラグ交換とフィルター類の交換、キャブレターの整備をして20時間ほどしか稼働してないんでエンジン自体は問題ないんですが、それ以外の部分で不安な要素があるので思い切って載せ換えることにしました。
まだまだ使えるので、ある業者さんに買い取ってもらうことになっております。
東南アジアやアフリカでは日本製のエンジン、特にヤマハの2サイクルは人気があるらしいです。
信頼性も高いですもんね。
新しいエンジンの入荷は今月13日(金)で、その後臨時検査を受けるらしく、仕上がりは今月末の予定です。