ブラック企業の見分け方:12月16日(火)9時50分配信 Yahoo!ニュース – より
「夢・感動は、たいていウソ」常見陽平さん
私の経験からいくと、
①一年中求人誌(またはハローワーク)に募集が出ている。(魅力がない)
→3年間で約80人の出入りがあった社会福祉施設があります。
②『社会保険は半年ぐらい様子を見てから入るかどうか決めるから』と、上から目線で言う。(そもそも労働者のことを大事に思っていない)
→事業主に裁量権があるのではなく、法律上加入要件や手続き期限が定められています。
③ノルマは無いが目標がある(屁理屈で言い負かされます)
→ハローワークの求人条件を見てウキウキと面接に行ってみると、このように言われました。
ここで即興で川柳を一句、
「気を付けよう 甘いことばと アベノミス」
維新の党・・・応援してたんだけどな・・・。