年別アーカイブ: 2016年
毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です。
2016年10月24日 お知らせ
11月は「過重労働解消キャンペーン」期間でもあります。 過労死等防止対策推進法では、国民の間に広く過労死等を防止することの重要性について自覚を促し、これに対する関心と理解を深めるため、毎年11月を「過労死等防止啓発月間」 …
10月は「年次有給休暇取得促進期間」です
2016年9月26日 お知らせ
厚生労働省では、年次有給休暇を取得しやすい環境整備を促進するため、平成26年度から 10 月を「年次有給休暇取得促進期間」 としています。 ■別添資料 「10月は年次有給休暇取得促進期間です」リーフレット(PDF:665 …
65歳以上の方も、雇用保険の適用対象となります。
2016年9月21日 お知らせ
【重要】雇用保険の適用拡大等について |厚生労働省 平成29年1月1日より、これまで雇用保険の適用除外であった65歳以上の方も、雇用保険の適用対象となります。 対象となる労働者がいる場合、事業所管轄のハロ …
来春高卒者等就職促進会 in 八代2016
2016年9月15日 お知らせ
毎年実施されております、『来春高卒者等就職促進会 in 八代2016』 実施会場は今年も八代ホワイトパレスだそうです。 実施日=平成28年11月8日(火) 受付開始=13:00 開 場 =13:30 対象者:来春高校卒 …
熊本地震の被災地域(阿蘇・上益城)で雇用保険の給付日数を延長
2016年9月14日 お知らせ
平成28年9月9日付 職業安定局 雇用保険課発表資料より 熊本県の阿蘇・上益城地域の市町村に住む求職者に対して、雇用保険の給付日数を90日分延長します。 平成28年熊本地震の被災地域のうち、特に雇用情勢が悪 …
熊本労働局からのお知らせ
2016年5月31日 お知らせ
平成28年熊本地震関連情報です。 5月21日より、一部のハローワークにおいて土日臨時開庁にて対応されているとのことです。 ・ハローワーク熊本(熊本市中央区大江6-1-38) 電話096(371)8609 開庁時間8:3 …
平成28年熊本地震について
2016年4月28日 お知らせ
熊本労働局より、今回の地震に関連した特例措置などのお知らせが、労働局ホームページに載せられているようです。 詳しくはこちらからどうぞ(熊本労働局HPへのリンクです) 4月28日現在、余震がまだまだ続いておりますので、注意 …
中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金(業務改善助成金)
2016年1月19日 お知らせ
職場における800円未満の労働者の時給を40円以上引き上げ、かつ業務改善効果のある物品の購入をした場合、その費用の75%を支給する、『業務改善助成金(中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金)』の支給要件などが変更されてお …