家の前を通る県道の一部区間でアスファルトの張り替え工事をしておりまして、しばらく砂利道だったんですが、クルマがあんななんでオモシロがってWRCラリーみたいに駆け抜けていたら、アスファルトの小さいツブツブがボディにたくさん付いてしまいました。
一般的にピッチタールと呼ばれているやっかいな石油系のゴミです。
ブラックペッパーを振り掛けたみたいになって、洗剤をつけてゴシゴシ擦っても取れません( ̄∇ ̄;)
仕方ないのでナフコのカー用品コーナーになんかいいモノはないかと探しに行ったところ、「ピッチクリーナー」なるスプレーを発見したので、騙されたつもりで使ってみることに。
問題の箇所にスプレーしてビックリなんですが、あっという間にあの頑固なピッチタールが溶け出して、ドロドロと流れ落ち始めたんです!
そしてそれをダスターで軽く拭きとってやるだけで
あっさりと取れてしまいました。
説明文に書いてあったんですが、同時にワックス効果も出るようで、水洗いしてみたら通常の固形ワックスを塗ったみたいに水を弾くようになりました。
ダメもとで使ってみましたが、最近のカーケア用品は進歩してますね。
WILLSONっていうメーカーのもので、ナフコに500円程度で売ってあります( ̄ー ̄)bグッド!
深夜の通販番組みたいになりましたが、安い割にモノはいいですね(※注:飽くまで自分で使ってみた個人的主観であり、効き目を保障するものであはりません)