イリジウムプラグは相性が悪い場合もあるようですが、一応試してみることに。
私のコマジェ(キャブ)には相性がイイようで、セル一発でチュドン!と秒でエンジンがかかりました(*^^)v
前回プーリー、ウェイトローラー、ベルト、と駆動系一式(クラッチはそのまま)を交換したときに破れてたクランクケースガスケットを交換します。
KN企画さんのですが、エンジンまわりのガスケットまで一式入ったキットなんですね。
古いの(オレンジ色)は一部破れてます。
新品に交換の図。
これで速くなるとかはありませんが、消耗品はできるだけ最初に交換して乗り出したほうが気持ちいいもんです。
あとはこのままクランクケースに戻すだけ。
アウターケース上部に3本ほどボルトを挿し込んでから取り付けるとガスケットが落ちないです。
あと気になっていたのがキックペダルのボルト。
サビがひどくて、前回危うくナメそうになったので、これも新品に交換。
ナフコで現物合わせをしたら、ピッチも長さもピッタリのボルトを発見。
税込み91円でした。
あとは来週には届く予定のクランクケースエアフィルターと、ブレーキローターを交換すれば、安全に走れる状態になります。
しかし、バイク本体は5諭吉だったのに、部品代と工賃(タイヤ,キャリパー交換)で7諭吉近く掛かりましたからね(@_@。
勉強代にしては高くつきました。
ほとんどレストアですよ。
もうホントに次回からはお店で買います。