今年のGWは、後半が本番のような曜日配列ですね。

ということで、GW後半初日は、

天草は松島の、いつもの場所にキス釣りに行ってきました。

こんなかんじの手漕ぎボートを借りて釣ります。P1010983

一人1,000円です。

旅館「「海の都」さんで受け付けています。

 

 

 

この辺りの沖合を、八方探りでキスを釣っていきます。P1010974

今日は大潮初日。

 

 

 

 

 

P1010985

夏は海水浴場なんです。

 

 

 

 

 

 

今シーズンの1匹目^^P1010977

23cmです。

 

 

 

 

だいたいいつも4号橋周辺をウロウロしてると、結構な数が釣れるんですが、本日は単発のアタリが多かったですね。P1010978

 

 

 

 

 

 

これは5号橋。P1010982

橋の下のパイプはおよそ2mほどあって、中は人が歩けるとか。

実際には歩ける構造にはなっていないと思います。

 

 

 

 

松島で有名な観光施設は、「海中展望船」だったかな?P1010980

もう20年以上前に行ったきりです(^^;)

 

 

 

 

それと、この付近を周遊している遊覧船も何社かあるようで、その大きな船が通ると結構波が来ますので、波に対して船を直角にして受け流します。P1010981

 

 

 

 

 

 

釣果はこんな感じ。P1010987

最大は釣友Kが釣った26.5cm

その次は23cm。

二人で50匹は釣りたかったんですが、魚が居ないことにはどうにも、はい。

 

 

 

本日最大の26.5cm。P1010988

 

 

 

 

 

帰りに、新1号橋の建設現場を1枚写してみましたが、相当高い設備を組んで橋を建設してるんですね。P1010986

転落事故等起きませんよう、ご安全に。

 

 

 

 

 

で、釣ったキスはその日のうちに天ぷらで食べましょう。P1010989

身がフワフワでおいしかったのは言うまでもありません^^

 

ガラカブは明日の朝の味噌汁になってもらいます。

メバルは、後日煮付けになってもらいます。

 

楽しい休日をもたらしてくれた天気と自然と仲間に感謝です。

また、様々な生き物の命をいただいて日々暮らしていることにも感謝です(^^)v