昨年10月に亡くなった親戚が初盆だったので、お参り方々福岡県の朝倉市まで行ってきました。
で、土産物をと思い、「甘木、朝倉、みやげ」で検索すると、このお店がヒットしましたので、親戚宅からも近いので行ってみました。
HPもあるようなので、「朝倉市 アップルパイの店」で検索したらすぐにあがってくると思います。
福岡県の朝倉市にあります。
「アップルパイ」と書いてある方へ行くとカフェがありまして、こちらではカレーなどが食べられるようです。
「パスタ」の方は、パスタなんだと思います(^ ^;)
「パスタ」側の奥の方にはリンゴ畑があって、リンゴ狩りが楽しめます。
詳しくはHPで確認してください。
この小道の奥の方がリンゴ園です。
一番人気はアップルパイのようなので、自分用とお土産用に購入してみました。
※「アップルパイ」の方で売ってあります。
ハチさんも、いつもと違う匂いを嗅ぎつけたようです。
15cmの「プチ」の方を購入しましたが、4~6人前とのことです。
とりあえずザックリと。
リンゴだらけです。
リンゴの酸味と程よい甘さが良かったです。
他には、アップルパイと同じぐらい人気だという「アップルクリームチーズパン」と、「ブルーベリークリームチーズパン」も買ってみました。
両方ともしっとり柔らかな食感でおいしかったです。
ブルーベリーの方は、果肉が結構入ってましたね。
それと、これは「パイの枝」
ラスクっぽいお菓子です。
この他にも、木の実のパンやマドレーヌなどもありますので、詳しくはHPをどうぞ。
以上、スイーツ社労士のお盆休みブログでした。